みなさん、こんにちは!
今日は光栄堂スタッフのめぐ先生が作った作品を紹介します!(^_^)
プラ板を使用して、本を見ながら初めて作ってみたとのことですが
初挑戦だとは思えないほど、とても可愛い仕上がりになっています!
私も以前、プラ板でキーホルダー等を作ったことがあるのですが
こんなにきれいに作れませんでした…(^_^;)
次回は、同じくめぐ先生の作品を紹介いたします!!
あやでした。
みなさん、こんにちは!
モザイクタイルは只今準備中ですので、今しばらくお待ちください。
お支払方法は、現時点では
代金引換・銀行振込(ご入金確認後出荷)・店頭払いの3種類。
また、会員登録をしていただくことにより
入会費・年会費等は一切かかりませんので
みなさま、是非ご登録の上ご注文ください!
ご注文お待ちしております(*^_^*)
あやでした★
本日は重大発表があります
なんと、(株)光栄堂のサンドアート(砂絵)が
あの日本橋三越でのワーックショップ開催が決まりました!!!
(夏休みのお子様を対象ではありますが。。。)
本館7FのHajimarino cafeという新しいゾーンで
8月1日(月曜日) 16:00~17:00
サンドアート+専用額+額装飾+お土産付き(お好きなデザインボード・他)
スペシャルパックでの企画となります。
お子様の情操教育はもちろんのこと、一昔前より格段に進歩した
サンドアート(砂絵)に付き添いのお父様、、お母様や祖父母の方も
かならず、興味をもたれる事と思います。
下記よりご予約を受付けておりますので、是非お早めにどうぞ
http://mitsukoshi.mistore.jp/bunka/product/7050900000000000000000388215.html
みなさん、こんにちは!
最近、光栄堂に足を運んでくださる方が増えたように感じます。
基本的に社内で事務作業をしている私にとって
お客様と直接関わる機会は非常に少ないので、とても嬉しいです。
先日、近隣にお住いの方がお見えになりました。
光栄堂では、月に4回程度社外に出て清掃活動をしているのですが、
その件でお礼の言葉をいただき、
光栄堂の活動をマンションの広報にとりあげてくださいました。
また、社外での清掃活動中も声をかけてくださる方が多く
非常に励みになっております。
今後も地域の方々と関わっていける機会を作っていきたいな…と感じました。
以上、あやでした(^O^)
こんにちは、あやです。
画像は、旧色・新色を含めた53色となっております
…が、サンドアート用に新たに2色追加され
その他の素材としてネオンカラー5色とキラキラ砂4色あり
現在は全64種類のラインナップとなっております。
カラーバリエーションが豊富で、色合いは非常に鮮やかなものです。
当社、光栄堂1F(千葉県船橋市)では
サンドアート用のデザインボードも販売しておりますので、
是非、一緒にご利用ください。
以上、あやからの商品紹介でした(^O^)/